皆さんは、「山梨県が全国1位のもの」って、どんなものを思い浮かべますか?
移住したい地方ランキングとか、マグロの消費量とかでしょうか?
そのほかにも、意外なものも1位なんです。
1位って聞くだけで楽しくなっちゃいますよね!
ランキングを見ながら、愛すべき山梨県民の性(さが)を深掘りしちゃいましょう!
※ランキングは以下のサイトを参考にさせていただきました
[参考サイト] 都道府県別統計とランキングで見る県民性
目次
え~!そうだったの?!食べ物編
まずは食べ物で山梨が全国1位なものから!
マグロの消費量は?
まずは冒頭に挙げたマグロの消費量。やっぱり気になりますよね!
「山梨は海がないのに、マグロの消費量は日本一」とよく聞くような気がします。
結果は…
2016年の最新情報では、山梨県の「マグロ消費量」は2位!
1位は静岡県でした!
えぇーっ ?! そうなんですか?
みんなでもっとマグロを食べて1位奪還を目指すしかありません!
魚介消費量で山梨が1位だったものは、なんと「あさり」!
そう言われてみると、あさりのお味噌汁やあさりのパスタなど、あさりメニューの多くは心惹かれるものばかりのような…?
寿司店舗数
なんと「寿司店舗数」でも山梨は全国1位です!
これは総店舗数ではなく、人口10万人あたりの店舗数の順位です。
人口の割にお寿司屋さんが多いなんて、やはり「特別な日にはお寿司♪」と考える方が多く、外食利用のお客さんがたくさんいるのでしょうか。
その気持ち、すごーくわかります。
海なし県としてはやはり魚介は特別なものですもんね。
桃・ぶどう生産量
続いては、納得の「桃生産量」「ぶどう生産量」の第1位♡
こちらも人口1万人あたりの生産量のランキングですが、総数でも山梨はダントツの1位です。
桃とぶどうは、山梨が日本中に胸を張れるくだものですよね。
生産量だけでなく、味も日本イチだと思います!
ワイン醸造数
そしてそして、「ワイン醸造数」もダントツの1位。
なんと日本に存在するワイン醸造所の2割が山梨県にある計算です。
決して大きい県ではないのに、日本の2割が集まっているって、凄いことですよね。
「ワインの消費量」では東京の次の2位でした。
ワインの消費量が多い県は、食事の時間も長い傾向…とのことで調べて見ますと、「朝昼晩の食事時間」でも山梨県は1位!
ワインは作られたその土地の食材とよく合うと聞いたことがあります。
山梨は果物も野菜も、新鮮なものが手に入る、とっても豊かな地域です。山梨で育った野菜とワインで、ゆっくりと食事を楽しむ山梨県民。
地元への愛を感じる、素敵な生活ですね♡
あ、でもお寿司屋さんの件数も多いことを考えると…食いしん坊なだけでしょうか??(笑)
こんなにあった!店舗数No.1
続いてお店の件数を見てみましょう。
思いの外、たくさんあるんですよ!どんどん見てみましょう!!
- モスバーガー店舗数:第1位
- すき家店舗数:第1位
- ガスト店舗数:第1位
- バーミヤン店舗数:第1位
- セブンイレブン店舗数:第1位
- デイリーヤマザキ店舗数:第1位
圧巻の結果!
どれも人口あたりの件数です。
コンビニの件数が多いのは、車移動が多いことと関係があるのかもしれません。
ふらっと寄れて、便利ですもんね。
ファミリーレストランの数は、他にも「デニーズ」「ビックボーイ」が2位にランクインしており、外食が盛んなんだなぁということがわかります。
やはり、山梨県民食いしん坊説が有力なのでしょうか?!
子どもにとっても暮らしやすい県?
考えたこともなかった結果もありましたよ。
保健師数
「保健師数」第1位です!
多感な学生時代、保健室の先生に優しく悩みを聞いてもらったりした人も多いのではないでしょうか?
山梨県ではたくさんの保健師さんが、子どもの成長を見守ってくれているんですね。
感謝です。
図書館数
そして、「図書館数」第1位!
これは市町村合併前の図書館が分館として残っていることが、数を増やす一因になっているそうです。
最近「不登校児童の受け皿として図書館という選択肢を」と、司書の方が声を挙げたりしていました。
子どもが気軽に本を読めたり、居場所のひとつになったりと、大切な役割を担う図書館がたくさんあるなんて、幸せな地域です。
また、「中学生の図書館利用率」も第1位。
図書館でいろんな考え方に触れて、健やかに育っていってほしいと思います。
もちろん、大人も暮らしやすい!
健康寿命
「健康寿命ランキング」も、大人としては気になります。
なんと、山梨県は男性女性ともにランキング1位!
嬉しいですねー!
医師数や診療数が少ない所ほど、健康寿命が長い傾向があるそうです。
お医者さんが少ない分、生活の中で気をつけているのでしょうか。
平均健康寿命をのばしてくださった先輩方を見習って、私たちも元気に暮らさなくては、と背筋がシャキッとする結果ですね!
その他の面白ランキング♪
「渡辺さん」第1位
なんと、人口あたりの「渡辺さん」の割合は、山梨県が一番多いのだそうです。みなさんの周りには、「渡辺さん」多いですか?
「甲子園1990年代勝利数ランキング」第1位
1990年代って、最近のことのようですが、もう30年近く前のことです!(笑)
総勝利数は多くはないのですが、人口あたりを計算すると、第1位になるそうです。なぜ人口あたりのランキングなのでしょうね?人口が多ければ人材が豊富だからということでしょうか?
「日照時間」第1位
雨の日や曇りの日もそれぞれ良さがありますが、やっぱりピッカリ晴れた青空は気持ちが良いですよね。美味しい桃やぶどうが採れるのも、この日照時間のおかげですし、太陽の光、ありがたいです。
番外編・山梨が最下位のものランキング
番外編として山梨が最下位のモノもまとめてご紹介します。
- 百貨店・総合スーパー店舗数
- 小麦粉消費量
- プロ野球選手出身地
- 洋服の青山店舗数
- 乳がん死亡率
- スイカ生産量
- ピーマン生産量
- 卵消費量
百貨店は納得ですね。
最近、甲府駅前の山交デパートさんも閉店を発表されましたし、山梨の百貨店は本当に少なくなってしまいました、、、寂しい限りですね。
洋服の青山さんの数が全国最下位というのは驚きです。私の中ではたくさんあるイメージなんですが、、、
やはりお洋服より外食なんでしょうか?(笑)
まとめ
いかがでしたでしょうか?
山梨県民の、食いしん坊な一面が見えたような気がします(笑)
また、図書館や保健師さんの数など、公的サービスの充実さも見えてきました。
コンビニやファミレスの数も多く、忙しい毎日に助けてもらえそうです。
山梨県、暮らしやすくて良い県ですよね。
毎日の生活のなかでも、そう感じることも多いかもしれませんが、「ランキング」として客観的に見ると、改めて山梨県の良さに気づきますね。
これからも、健康を大切にしながら、みなさんと山梨ライフを楽しみたいと思います!